Saturday, November 19, 2011

マイナビセミナー

今日は秋葉原UDXのマイナビのイベントで、「ソフトウェアエンジニアに求められること」という題で講演してきました。
変化の速いこの業界、リスクをとらずに現状を維持しようとするのが一番のリスクになっている とかそういう話をしました。 参考文献にした情熱プログラマがあまっていたので質問してくれた人達にあげました。

Thursday, November 10, 2011

マイナビインタビュー

11月19日の講演にむけて、1時間ほどインタビューをうけた記事がでました。
Chrome開発者が語る、幸せなエンジニアになるための条件

Tuesday, November 1, 2011

Google Developer Day 2011 Japan

今日はGoogle Developer Day 2011 Japan。 今年は横浜パシフィコ。
Google Developer Dayも今年で5年目。なんだかんだとフル出場できています。 今年ははじめて自分のメインのプロジェクトの話。1年ちょっと前からやっているクラウドコンパイラの話です。 社外のDeveloperの皆さんにつかってもらえるようにはまだなっていないのですが、東京発のプロジェクト紹介のひとつとして紹介してみました。
2011-11-GoogleDeveloperDay

当日のプレゼン資料ビデオも公開されています。

Tuesday, October 4, 2011

G-Cloud Magazine 2011 Autumn

G-Cloud Magazine 2011 Autumnに、7月頃インタビューされた記事がのっています。
内容はGoogle App EngineのGo言語について。Go言語のどのへんがいいのかとか、なぜGAEでGo言語なのかとか の話になっています。

Monday, June 13, 2011

Chromium/WebKitの開発・内部アーキテクチャについて

今日は東京大学にて、「Chromium/WebKitの開発・内部アーキテクチャについて」というタイトルでTech Talkをしてきました。

Chromium Design DocsTech Talksなどを中心に開発者むけ情報からどういう風に開発がすすめれているのかということを説明しました。

Thursday, June 9, 2011

創造情報学連携講義VII - 大規模分散処理システム

東京大学の工藤客員准教授の創造情報学連携講義VIIの第3回の講義をしてきました。
内容は、大規模な分散処理の特徴およびGFS, Chubby, MapReduce, BigTableなどの具体的なシステムでのやり方などについて説明しました。

Wednesday, May 25, 2011

Go言語 mini tech talk in API Expert meeting

API Expertミーティングで Go言語のmini tech talkをしました。
内容は Google I/OでGo言語について紹介されていた内容の簡単なまとめになっています。



Saturday, February 26, 2011

文字列操作の比較表: RubyとGo言語

ふとtwitterをみていたら
@ymotongpoo pythonjapan.comとかいうサイトがすごく下品なことをしてる。 「文字列操作の比較表」 http://bit.ly/ggAJ0k これは高林さんの記事の丸コピペな上に引用元書いてない。恥を知れ。 http://bit.ly/g9U5M
http://twitter.com/ymotongpoo/status/40615506608128000
というのが目にはいった時に社内buzzに流したらpythonjapanうんぬんよりも言語比較の話がまた再燃。s.to_fはperlでは0+$sだとか、s.to_sは”$s"とか。
そういえばGo言語も比較したらどうなるかせっかくなのでまとめてみた。
問題のpythonjapanはあっという間に消えたようですね。 謎のpythonjapan

Friday, February 25, 2011

blog デザインをかえた

妻が Google Analyticsの勉強をはじめるためにここに埋め込んでみたので、ついでにデザインも新しくしてみた。broken linkになってたのとかもなおしたつもり。
ぼちぼちと去年の分も補完していこうと思う。

Friday, January 7, 2011

Nexus S

Nexus Sをもらった。
Xperia にくらべるとやや小さめ。Android OSが最新で、テザリングとかができるのがすばらしい。
DoCoMoだとタイプSSバリューパケホーダイダブルかな。Nexus Sだとスマートフォン定額にはできなくて上限10,395円(税抜9,900円)のやつになるっぽい。
社内buzzで、Angry Birdsがお薦めされていたのでいれてみた。これははまる。